<アーカイブ>
※当時の文章をそのまま記載しています。現在とは状況が異なる場合がございますので、ご了承ください。
ボストン・ポップスとフロッグ・ポンド
2003年1月14日
お久しぶりです。ニューイングランドの紅葉は楽しまれましたか?冷夏/暖秋(?)で「今年は駄目なのかなあ」と思っていましたが、10月の後半になってとても綺麗に紅葉しましたね!仕事柄、郊外に行く機会が何度かあったのですが、道路沿いの木々を見るたびに「きれい~」と連呼してました。何年いても、この紅葉の美しさには感動してしまいます。「え?そうなの、知らなかった!」という日本の皆さん、是非、来年はボストン(ニューイングランド)にいらしてください。 さて、ピークシーズンを終えてホッと一息ついたところで、WPS便りの更新です。今回は2箇所、御紹介しましょう。
♪ボストン・ポップス♪
ボストン交響楽団と共に、音楽を愛するボストニアンを楽しませてくれているボストン・ポップスが、今年も恒例のホリデー・ポップス・コンサートを開きます。小澤征爾氏が指揮をとっていた交響楽団に比べて日本での知名度は低いですが、クリスマス音楽など、聴き慣れた音楽を楽しめる彼らのコンサートはホリデー気分を味わうには最高のイベント。特にオーケストラ席ではテーブルに座ってドリンクをオーダーする事が出来るようになっており、心から楽しんで音楽を聴いて欲しいというポップスの願いが表われています。コンサート期間は12月9日から12月31日まで。大変人気のあるシリーズなので、御希望の方はお早めにチケットの購入を。スケジュールの詳細、チケットのお問い合わせはhttp://www.bso.orgを御参照ください。
♪屋外アイス・スケート・リンク フロッグ・ポンド♪
冬になると老若男女が楽しそうにアイススケートをしているのが、ボストン・コモンのビーコン・ストリート側にあるフロッグ・ポンド。待ちに待った(?)冬が到来という事で、今年は11月12日水曜日、午後5時にオープンします。アイススケートが大好きな人はもちろん、生まれて一度も滑ってみた事がない人も、是非、トライしてみてください。転んでも気にしないで大丈夫。こちらの人は転んでも笑ってトライしています!(それに、ほら、「旅の恥はかき捨て」って言うし!)スケート靴を持っていなくても心配なし。その場でレンタル出来ます。また、ボストンの冬は御存知のとおり寒いけれど、ココアやスナックなどを売っている自動販売機もあるので、ちょっと休憩を取るのにも問題ありません。気軽に楽しめるレクリエーションで、どなたにもお勧めです。入場料はお1人様$3.00、13歳以下のお子様は無料です。レンタル靴はお1人様$7.00、13歳以下のお子様は$5.00。日曜~木曜は10時から21時、金曜と土曜は10時から22時まで。ホリデーのオープン時間など、詳細はhttp://www.cityofboston.gov/へを御参照ください。